18歳になると変わること

契約、マルチ、連帯保証について知ろう

18歳になると

18歳になるあなたへ

悪い人たちは、18歳になった人を狙っています。 世の中のことをあまり知らず、大人との会話にも慣れていないため、だましやすいからです。 親のことを気にすることなく、あなたと契約をし、お金を払わせることができるからです。 法律(ルール)は決まって…

9)継続する契約

契約の中には、アパートを借りたり会社などで働いたりするときのように、契約が継続するものがあります。 継続する契約は、次のように終了します。 ◆契約期間が決まっている場合半年間や1年間のように契約期間が決まっている場合は、その期間が終わると、契…

8)義務を果たすと契約は終わる

契約を守るとは、お互いの義務を果たすことです。 商品を買う契約(売買契約)なら、売った人が商品を渡し、買った人が代金を払えば、契約は終了します。

7)契約をすると義務を負う

契約をすると義務を負います。 商品を渡す、部屋を貸す、給料を払うなどの義務や、代金を払う、家賃を払う、仕事をするなどの義務です。 世の中は契約であふれており、私たちの生活は義務にかこまれているのです。 これからあなたもたくさんの契約をすること…

6)ちなみに

契約の中には、お金を借りるときや保証人になるときのように、口約束では成立しないものもあります。 ◆お金を借りるときお金を借りる契約は、借りる人がお金を受け取るまで成立しません。 ただし、貸し借りの合意を書面でしたときは、その時点で契約が成立し…

5)逆に

あなたから何の申し出も返事もしていないのに、契約が成立することはありません。 しかし世の中には、「契約をした」とウソを言って、勝手に商品を送ってくる業者や、架空請求をしてくる詐欺師がいます。 でも、そんな人たちの話につきあってはいけません。…

4)18歳になったら

自分の発言や行動には気をつけましょう。 ふつうの約束と同じように契約は成立します。会話や SNS のやりとりだけで契約は成立します。サインしたり印かんを押したりしなくても、返事だけで契約は成立してしまうのです。 特に SNS はキケンです。なりすまし…

3)18歳になると

小さな子どもが契約をしても無効です。(契約は成立しません) 中学生や高校生になっても、18歳未満の未成年なら、親の同意がない契約は取り消すことができます。(契約をなかったことにできます) つまり18歳になるまでは、契約にしばられることがない…

はじめに の前に

あなたの不安につけ込んでお金を払わせる、これが悪い人たちの昔からのやり方です。 頭の中を「!?」や「・・」にさせるために、彼らはウソをつき、難しい言葉を使うのです。 不安を取り除く一番の方法は「知る」ことです。 知っているか、知らないか。この…